1.集客に!
しろやぎメールには、メールマガジン登録フォームが標準装備。
潜在顧客のハウスリストを集める仕組みが簡単に構築できます。
2.追客に!
顧客情報は手動で追加も可能。
入力した顧客情報には、得意先、見込み顧客など、独自のランク分けをしておくこともできます。
3.会員サービスに!
しろやぎメールなら、送りたい会員を検索して、メールマガジンのテンプレートを選択するだけでメールを送信可能。メールソフトのBCC機能より断然便利です!
インターネットがビジネスツールとして当たり前の現在、ホームページからの新規顧客の獲得、既存顧客のフォローアップが欠かせないという企業様も多いでしょう。
でも、実はホームページは「Pull型マーケティング」のツールです。つまり、あなたのホームページをどこかで知って、興味のある人が来てくれるのを待っているしかありません。
もっと積極的に、お客様にアプローチできる方法はないでしょうか?
アプローチする方法はいろいろあります。
でも、実は今も昔も効果的なのが「メールやメールマガジンによる集客」です。
「いまどきメール?」と思われるかもしれません。
ホームページと異なり、メールはお客様のパソコンや携帯電話に、届けたい情報を直接届けることができます。
メールが持つ「Push型マーケティング」の力は、今も健在です。
メールフォームから届いた問い合わせメール。担当者に転送しただけで、済ませていませんか?
新しくお会いしたお客様の名刺。会社に戻った後、名刺ケースに直行していませんか?
お客様との接点がせっかくできたのに、何もフォローをしないというのはもったいないことです。
知り合ったお客様には、定期的にごあいさつメール、もしくはお客様に役立つ情報を掲載した、メールマガジンを送ってみてはいかがでしょう。
初回のコンタクトでは成約につながらなかったとしても、定期的に役立つ情報を送ることで、徐々に信頼を得て、成約につながる可能性が出てきます。
メールマガジン配信システム「しろやぎメール」には、定期配信をサポートする機能があります!
顧客データベース | お客様の情報を一括管理。 営業担当でなくてもメールが送れる仕組みが作れます。 |
---|---|
分割送信機能 | 一度に配信するメールの数が多くなると、スパムメールと判断されてしまうこともあります。そのため、メールソフトで何回かに分けて送っている方もいらっしゃるでしょう。 しろやぎメールなら、送る方は送信ボタンをクリックするだけ。あとはタイマー機能で、何回かに分けて自動的にメールを送ります。 |
検索機能 | メールを送りたいお客様をすばやく検索 |
ひな型メールの登録 | ご挨拶用のメールを何種類か用意しておくと、メールを作成する時間を節約できます。 |